継続出来ない

ラン

なぜランニングを継続するのか。たまにこんな疑問にぶつかる。ランニングをしなくても周りから怒られるわけではない。人によってはランニングは全く面白くない。という人もいる。

自分自身の過去を振り返ってもランニングは趣味としてやっているものの、1ヶ月200㎞走ったような翌月、もしくは翌々月からその頻度が徐々に、あるいは急激に下がり、また怠惰な生活に戻ってしまう。当然、体重もリバウンドしていくことになる。

別にランニングでお金を稼いでいるわけではないのに、なぜランニングをやるのか、また始めたランニングをなぜ継続できないのか。考えてみた。

download

ランニングをやる理由

1.自己満足

走った後の爽快感はもちろん、足が重たくなることで体を動かしたことに達成感を感じ、そこに仲間がいればどのようなランであったか協議する。これもまた楽しかったりする。基本的にはモチベーションがあるのである。

 

2.ダイエット目的

過去に何度もダイエットを繰り返している。太った体型を見ては何かのタイミングでスイッチが入り、『やせよう!』となる。この気持ちがあるうちは継続することが可能になる。

 

3.大会などの目標がある

頑張れる理由としては目の前にやらなきゃいけないことがある場合。逆にこれがない場合は気持ちが切れたときにこと切れる可能性が高い。

 

4.健康

40代も半ばになると周りには痛風だの糖尿病だのと成人病を患う友人もチラホラと出てくる。こうはなるまい。という気持ちから体を動かし始める。

 

5.友人、知人からのお誘い

友人、知人から「週末に走ろうよ。」などとお誘いを受けることがある。それがレースや大会のこともあるだろうし、近所の公園を走るようなこともある。週末に用事がなければ断る理由は特にない。共通の趣味の人と同じ時間を過ごすことに嫌な気持ちは生まれない。

 

世界中にランニングファンはすごい人数いるわけで、人それぞれランニングをやる理由は異なる。自宅の周辺のみの場合もあれば、海外まで行ってレースに参加する人もいる。自分の場合のランニングをやる理由というのは上述の通りだが、こんなものにあてはめて共感を得ようとも思っていない。

ここで言いたいのは、続かないという問題である。

人間のモチベーションというのがどこまで続くか。というと苦しい事であったり、褒美がないケースでは2カ月が限度であると思っている。

これはダイエットでも同じで、このあたりで心折れる人も多くいると思っている。ランニングを楽しくやるには、体が健康でなければならないし、時間にもゆとりがないといけない。日々の仕事を含めた生活で忙しくしている人にとって、なかなか難儀なケースも出てくる。

以下、これもあくまで私のケースだが、参考になるだろうか。

WATCH_ Helpful Cat Fixes Toilet Paper

継続出来ない理由

1.時間が作れなくなる

今まではルーティン化できていたものが、仕事上の都合で出張が入ったり、想定外の用事や、家族のイベントが入ったり・・・。ルーティンが崩れてそのままズルズルとだらけるケース。

2.モチベーションが下がる

元々体を動かすことは好き。だが、苦しい思いをして追い込んで体力を上げることとなると、よっぽどのモチベーションがないと続かない。やる気があるうちはいいが、それが続かないと、これもまた継続が難しくなる。

3.怪我をする

スポーツをしていて怖いのが怪我。どんなにやる気に満ちていても怪我をしてしまってはムリは効かない。場合によっては何ヶ月も何年も休息を強いられることになる。その間に体力もやる気も落ちていく。

 

これを何度も繰り返してきた。そして今同じ轍を踏まない為に思っている、継続を頑張る為の策は以下の通り。

濃厚接触を避けようと頑張るタイの人々の工夫は本気度が違う「その発想はなかった」 - Togetter

継続を頑張る策

1.目標を高くおかない

日々の小さな小さな積み重ねが大きなものへとなっていく。1日に20㎞も30㎞も走らなくてもいい。たまにはさぼってもいい。ダイエット中でも1週間に1度は無制限飲食したっていい。

2.短期的な成果を求めない

1ヶ月で体重10kg落とすのではなく、1年、2年かけて10㎏落とすほうが価値がある。1ヶ月に200km、300kmと走りこむのではなく、100kmを毎月継続できるようにする。その時にはダイエットもランニングも、体にしみ込んだ習慣化になっている。大きく変えようとしたことは、ダメだった時大きく跳ね返ってる。

3.目標の修正は全然問題なし

何にしても様々なタスクをこなしていく中で、どうしても変化が出てくる。自分で決めた目標だから。とそれに固執するのではなくその場その場で変更していく。その目標が下方修正だって全然OK。

4.息抜きする

人間はロボットではないので、根詰めると気が狂う。うまくガス抜きをして、周りの助けも借りながらやっていく。人間1人では出来ることにも限りがある。煮詰まる前にガス抜きをして、1日限定でチートする日を設ける。そもそも習慣化するまでは継続は続かないものと考えるくらいでちょうどいい。

 

今日はランニングは休み。そしてこれから焼酎飲むことにする!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました